ベトナム旅行記③
さて。
ついにこれでベトナムの事は最後の記事にしようではないか。
そろそろ飽きて来ているハズだ。
今までのはこちらから
では最終日。
各々自由行動の最終日。
教会や刑務所を見に行く人や
https://instagram.com/p/BQ-dES3gqTW/
ショッピングやSPAに勤しむ女性陣など
もちろん自分も
健全にマッサージをうける。
そう健全に!
アロマの香りが安らげるキレイでしっかりした
SPA。
それでも
2時間で3500円…
日本では考えられない破格である。
もうアジアのマッサージは最高である。
ベトナムで有名なコーヒーでまったりしながら
ベトナム情緒を感じる一日。
異国の文化を感じると
色んな事が俯瞰して考えられて良いです。
ありきたりだけど
自分が考えてる事なんて
ちっぽけだなー
とか
グローバルな文化に触れると
なんか感覚が大きくなる気がして
遠くから自分を見れたり
とか
僕も対して海外経験がある訳ではないけれど、
社員旅行で海外に行く度に
何かちょっと視点や感覚が変わって
帰ってこれる。
『やっぱ日本がいいな』
でも
『あの国のが良かったな』
でも
『パクチー嫌い』
でも
なんでも良いんだと思う。
そういった感想を持つ事で
日常がちょっとでも変わるなら
それは行った意味があるんだと思う。
そして今回初めて海外行った人も
これで
次回の社員旅行では海外未経験の
後輩にドヤるんだと思うw
でもそれで良い気がする。
やった事ない事はドヤれないから。
それは全てに言える訳で。
そんな
経験
を感じれる社員旅行。
海外にこだわる理由である。
そんな海外に
夜は日本を逆輸入した。
ヨシノの誕生日のお祝いである。
毎年誰かしら社員旅行中に誕生日を迎える
(arcは2月生まれが多い)
そんなお祝いの出し物がこれだ!!!
ぺ◯とりゅう◯ぇる
https://instagram.com/p/BRDilDhj2M2/
動画付きだ
さすがグローバルな経験を即活かそうとする
素晴らしい行動である。
さらに!
このネタのクオリティは
本気を感じた。
うちのカヨやんレトリィバー
1人の誕生日の為に
カラダを張る子達
素敵です。
最後はほっこりした気持ちになって終了。
とても良き学びのある社員旅行でした。
と言う事で
アルクではスタッフを募集しているよ!
こんなに楽しいw社員旅行もある!
学びはそこら中に落ちている!
こんな会社で一緒に頑張りたい人は
お気軽にお問い合わせを!
2017年新卒・中途
求人募集は
メッセージからでもLINE@からでも
お気軽にまずはご連絡を!
これにてベトナム旅行記はおしまい!
また次の社員旅行を楽しみに
みんなで頑張ろうさ!