もうすぐ新生活!?春にありがちな黒染めの注意点!

もうそろ春ですねぇ

流れてくるCMがみんなこぞって

『春だねぇ』

と言っております。

出逢いと別れの季節

 

そんな切なさを感じたのはもう

何年前でしょうw

 

入学・卒業・入社

もしくは異動などで引越しなどで

新天地に赴く人も多いのでは?

 

そんな節目の時に利用して頂くのが

我々美容師です。

 

身だしなみとして髪型はまず最初に

気をつけたいポイントですからね!

 

第一印象は髪型から!

友達100人出来るかも髪型が大事w

 

 

そんな春に気をつけたいのが

自分でやっちゃう黒染め!

 

 

新天地に臨む人は

やはり黒髪にするのがまだまだ日本の風土

とりあえず黒くしとこうの精神の

気をつけるポイントが

 

無難に黒く

黒なら自分で

ホームカラー

ダメージがやばくなる

しかも次のカラーが出来ない

 

これな。

 

市販のカラー剤ってのが強い薬だってのは

もう知ってる人も多いと思いますが

それは素人でも自分で

簡単に染めれるようにしてる為

仕方ない部分。

 

 

黒染めはそれを毛先まで全部やるわけだから

当然ダメージは相当なものに。

 

更に!

ムラなくしっかり黒にする為

漆黒の黒色素が投入されるわけです。

 

真っ黒です。

 

それはすなわち

『そろそろ新しい環境にも慣れてきたし
ちょっとオシャレしちゃおうかしら♪』

といった時に明るくするのがとてつもなく

難しい技術になります。

 

ムラになったり

そもそも普通には明るくなりません。

脱染や脱色が必要となり

当然またダメージが…

 

 

やはりそこは

次のカラーチェンジを見越しての

黒染めにするのか?

自然と抜けてくる配合にするのか?

 

かなりセンシティブな配合が必要に。

 

 

なので
たかが黒染め

と思われるかもしれませんが

黒染めこそ美容師に任せた方がよろしいかと。

 

そしてその後のカラーチェンジの事も含め相談し、

次回のカラーチェンジはその美容師に任せるのが吉です。

 

なんせその時のレシピやカルテが残ってますからね。

それを元に考えるのが一番髪に負担無く

カラーチェンジを楽しめると思います。

 

 

ま、

黒染めからのカラーチェンジを見越してのカラーを

負担無くしたい人は

保谷得意ですよ!w

 

ああ、宣伝が入ってしまいましたが

僕はこんなテクニックを用いて黒染めにも応用しております。


 

 

 

ちなみに、

市販が全く悪いわけではなく

ショートの人やメンズは

市販でお手軽に黒染めもありですよねw

 

なんせショートスタイルは切り続けてれば

数か月で髪が生まれ変わりますからね。

 

ライフスタイルに合わせて選択しましょう!

 

 

みなさん素敵な新生活を♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください