春に向けて多くなる魔法の言葉『春っぽく軽やかに!』でグレーアッシュのカラーをやってみた。
こんばんは!
恵比寿の美容師 保谷ですよ!
春ですねぇ
暖かくなってくると
髪型を変えたいお客様が急増します
やはり季節の変わり目には雰囲気を変えたくなりますよね。
うんうん。
それが女心ってやつですね!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ここ最近の
カウンセリングのキーワードは
『春っぽく軽やかに!』
これで決まりだ!
オッケー任せろレディたち!←
すんません調子乗りました
こんな時はマイシスターを召喚!!
まずは
ビフォア
まさかの兄妹そろって金髪です。
痛い兄妹です。
しかしこの妹さんは
とんでもなく難しい毛質で
いつも腕が鳴る髪です。
- クセ強し!
- 軟毛
- 細い
- 量多い
- 縮毛矯正してる
- ブリーチしてる
と
ただでさえ難しい毛質に
矯正+ブリーチ毛の超やっかい毛!
ここから
グレーアッシュをオン!!!
アフター
ブリーチ毛で抜けやすい毛質なので
濃い目に入れたいけれど
『春っぽく軽やかに!』
なので
暗くし過ぎたくはない
そんなわがままオーダーを
ほんのりグラデーションに仕上げて
とてもいい感じ!!!!
今回はカラーを塗る時に
わざと塗らない所を作って
時間差で塗る技
時間差テクニック!!
(そのまんま!)
にて
わざとムラを作って抜け感を。
薬剤は
M8:グレー:ブルー:V8
3: 2 : 2 :10%
オキシ 4%
の根元から毛先まで同じ薬で塗ってます。
カラー剤はお店によって違うので
あくまで参考程度に。
カラーはベースの髪の状態と使う薬と
何と言ってもスピード命!
春のカラーチェンジはお任せあれい!!