この先の人生の為に、あれこれ考えてハゲそうになる。
いやー
つくづく自分の容量を増やしたいと
常日頃感じる今日この頃。
本日来ておりますは
銀行の担当さんと保険のお話
最近この銀行の担当さんには
色んな事でお世話になっておりますが
この先の人生を考えて
家族の為にも
保険を色々思案中。
とりあえず頭の悪い僕は
何度も何時も担当さんに説明させます。
ふむふむ。。
分かってるふりして
同じ質問をしてしまう。
いやだって難しくない?
『マジで保険種類ありすぎオワタ。』
って毎回思っては
理解し切れずまた説明させる、、
マジでハゲそうです。
いやほんと担当さんも苦労してるだろうな。
『こいつ理解悪すぎオワタ。』
すんまんせんね、ほんと。
でも、
美容師ってこういった事に無知な人って多いと思う。
特に同年代の他の仕事の人と比べた時に
『え!そんな事してるの!?』
みたいになったりする時も多いと思う。
(と、俺だけじゃないと思いたい…)
保険だけじゃなく
税金の事や
年金の事とか
みんな簡単に
『はいはーいワタシ社会保険のある会社がいーでーす!』
みたいに言う時代ですが、
理解して言ってる人ほとんどいないと思う。
その保証の為に会社がどれだけの事を
してくれているのか。
感謝もへったくれもなく
『はいはーいワタシ社会保険のある会社がいーでーす!』
なんて言わん方がイイ。
もっと感謝した方がイイ。
ってのはまた置いといて。
保険屋さんに説明させる事
5時間(笑)
もはやカット縮毛矯正カラートリートメントが終わってしまうほどの時間を
説明に付き合わせる事になる。
担当もヘトヘトやろう。
自分も相当脳みそ使ったけど
それを理解させる為に
更にはお客様に向かっての気遣い…
これは相当疲れたであろう。
という事で
契約!
また1つ大人になりましたw
僕が死んでも家族に残せるように
壁にあったこのポスター
「お金のことは心配するな」
かみさんや子どもには
どんなときでもやっぱ、
そう言ったやりたいじゃないですか
一家のあるじとして。
胸アツキュンキュン
いい言葉です。
日々頑張りましょう。
一家のあるじとして。