髪の色がムラになる!?新生活が落ち着いた時に陥りやすいヘアカラーの罠!

恵比寿でカラーとショート・ボブが人気の美容室

保谷裕樹です。

 

桜満開!!

あちこちで春の訪れを感じまくりますね。

今日などは入学式だったりもあるようですね。

 

新社会人の人たちは

社会の荒波に吐きそうになってる頃でしょうか?

社会人ですから最初はギャップがあって当然です。

うまくその荒波を渡りきるしかありません。

 

 

そんな中で急に最近アクセス数が伸びているこちらの記事…

新年度を前に読まれるならわかるけど

4月になってからも読まれている…

 

 

 

お、おう。

そうか。

オジサンはさとったよ。

 

もうみんな髪染めたくて仕方ないんだねw

 

まだ4月も一週間経ってないというのに

黒髪をいち早く脱出したいのだね。

 

だって

検索ワードが

『ヘアカラー 7レベル』

ですからね。

 

会社の規約気にしまくり感がビシビシ伝わってくるぜ!!

 

 

そんな人たちに注意喚起を込めてお送りします。

 

市販のカラー剤は絶対NGだ!

まずこれは絶対にやめた方がいい。

何よりもおススメしない。

だってこの新生活の為に黒染めもしくは黒に近いくらい暗くしたんだろう?

それを市販のカラー剤でセルフカラーなんてした日にゃ

失敗しか想像出来ない。

 

ビッ○マムにウソ○プ一人で挑むようなもんだ。

心してほしい。

 

 

美容室には時間にゆとりを持って

「ただ明るくするだけだし~」

なんて軽い気持ちでケツカッチンな予約の取り方はやめた方がいい。

黒染めからのトーンアップは美容師にとっても

かなり苦戦を強いられるメニューである。

 

キレイにしたかったら

ダブルカラーは必至だ!

 

 

行程としたら

 

黒髪の状態

まずこの濃い色素を滅してただ明るい状態に持っていく

この時はオシャレなアッシュでーとかではなく

カラー剤の持つただ明るくするだけの作業に徹するのだ。

  1. 15レベルのリフター
  2. 脱染剤
  3. ブリーチ

と、使用するものは美容師や状態によりけりだが

3になるとダメージ必死!!!

 

 

ただ明るい状態に

 

このただ明るい状態に持って行ってから

オシャレなカラーを楽しむスタートラインに立てるのだ。

これには非常にセンシティブな

神経使う作業な為

ぜひ時間に余裕を持って挑もう。

 

 

どんな戦いも最終決戦は時間がかかるものである。

 

 

出来れば暗くした美容室へ行こう

まるで自分の宣伝にならない記事になってしまったのだが

できれば黒染めをした美容室にお願いするのが

成功するポイントだ!

 

初めての美容室では

前回どんな薬を使っていて

どのくらい本気で暗くしているのか?

これが分からない。

 

これはとてつもないハンディキャップである。

ピッ○ロさんが重たいマントを羽織っているようなものだ。

 

 

その履歴が分かっているかどうかで

キレイなトーンアップにグッと近づく。

 

 

それでも生活環境が変わって

同じ美容室に行けない人もいるだろう。

 

 

初めての美容室で

この時一番厄介な呪文が

『これ黒染めじゃなくて暗めの茶色なんですラゴン!!!』

 

破壊力抜群の最上級呪文である。

前回の美容師が何を使って何と言われたかは

実際のところ分からない。

 

そもそもが

黒染めなんてカラー剤は無い!

 

暗めの茶色をもっと暗くしたのを黒染めに使っているだけなのだ。

 

 

とまぁここまで脅すだけ脅してきたが

黒染めからのトーンアップが出来ないわけでは無いので

ぜひ気軽にご相談を♪

 

カラーを楽しむ生活に致しましょう!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください