美容室行くのってめんどくさくない?

恵比寿でカラーとショート・ボブが人気の美容室の保谷裕樹です。

 

突然ですが

美容室行くのってめんどくさくないですか?

 

毎日美容室にいるので、

当然気持ちとしては

『みんな来て来てー!』

『気軽にご予約くださーい』

『そろそろ切りましょー』

 

みたいに言うのですが

2ヶ月に一回程度しかこの空間に足を運ばない人にとって

この美容室という特殊な閉鎖空間に足を運ぶのって最初はやっぱ腰が重くない?

 

2ヶ月に一回

年間で6回

 

もちろんもっと早い人もいれば

遅い人もいるのですが

 

年間6回って

お店としてはかなり来店頻度の少ない業種な気がする。

 

 

かたや僕らは

年間290日くらいこの空間にいる。

 

この感覚のズレって

結構大きいんじゃないかなーと思う。

 

 

僕ならそんなたまにしか行かない所に予約するのはとてもめんどくさい。

 

歯医者さんにしても

アロママッサージにしても

 

毎回予約する時に

ちょっと腰が重くなる。

 

 

…ちょっと待て性格の問題か?(笑)

それならそれで

そっとホームボタンを押して下さい。

 

 

でも僕は不思議と

『行きたいのにめんどくさい』

そんな感覚がある。

 

たまにしか行かないトコだから

 

毎回緊張するし

(行ってしまえば何も気にならないんだけど)

そこに時間を使うわけだし

(そりゃ何だってそうなんだけど)

移動時間もあるし

(それ言い出したら何にも出来ないんだけど)

 

 

とにかく

そんな重い腰をあげてもらうには

やはりそれに見合った対価を感じてもらわねば

『来店する』

って事には中々繋がらない。

 

 

年間6回って行ったら

大好きな人はディズ◯ーランドにもそのくらい行くだろうし

旅行にもそのくらい行く人はいるだろう。

 

それってものすごく楽しみな行動だし、

ワクワクするしドキドキするし

それに向けて日程を準備して行く。

 

 

 

って事は

美容室もそのくらい楽しみ

ワクワクドキドキして

時間を使ってもらわなきゃいけないのではなかろうか。

 

 

その為には

美容師もミッ◯ーマウスくらい会いたい人で

旅館の女将さんくらい良質な対応で

それだけの満足感を感じてもらわなきゃいけないのてばなかろうか。

 

 

そうしたらまた美容室に行くのが

楽しみになって、

また行きたいと思う時の

重い腰がちょっとは軽くなるんではなかろうか!

 

 

超絶怒涛の空前絶後の気持ち良いシャンプー

 

そんな中で、今一番自分の中で見直しているのが

シャンプー

である。

 

美容室で髪型が変わるのはもちろん最重要な目的だと思うのだけど

ある意味付属品とも言える

シャンプーというメニューが

超絶怒涛の空前絶後に気持ち良かったら

なんてお得な気分になる事だろう。

 

思いがけない所から最高なプレゼントだ。

 

まぁとは言いつつ、

このご時世シャンプーが気持ちいいのは美容室にとっても当たり前になっている。

 

だから、そこで当たり前の気持ちいいシャンプーではなく

 

超絶怒涛の空前絶後

気持ち良かったら

みんな美容室に行くのが楽しみになるんじゃないかと思い

 

それを意識してシャンプーしてたら

 

お客様がみんな

爆睡している。

 

そんな爆睡を尻目に心の中では

『ふっふっふっふ…』

と、勝負に勝った気持ちになっている。

 

 

昔から僕の中では

寝かしつけたら俺の勝ち!!

と思っている(笑)

 

 

そんな風にディズ◯ーランド級に

楽しみにしてもらえる空間を作ろうと

ひとつひとつ見直して行こうと思います。

 

 

美容室に行くのはめんどくさくない!

美容室とは身もココロもリフレッシュ出来る

素敵空間なのです。

皆さんが笑顔で気持ち良く帰って行く。

笑顔で溢れた空間。

 

ワクワク楽しみに予約お待ちしています♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください