関内・和食の新星!滋味食彩 禅に行ってきた。
昨夜は
関内にある
とある和食屋さんに足を運んだ。
滋味食彩 禅
ホームページが無いので
Facebookページのリンクで飛べるかな?
3月にオープンしたばかりの
関内から徒歩3分
オシャレな佇まいの和食屋さん。
ここは
地元の友人が出したお店である!
今回は出店祝いも兼ねて行ってみた。
はっきり言って10年ぶりの再会レベルだ。
この料理長を務める友人は
7年間カナダで経験を積んで来た為
その間全く会っておらず、
とりあえずサプライズの為に
偽名で予約した。
良さげな日本酒を手土産に。
これで偽名で予約した事を怒られてもなんとかなるだろう。
いざ!
10年ぶりの再会へ!
いた。
板前感が満載な料理長である。
料理へのこだわりが全身から滲み出ている!
偽名での予約に加え突然の来店に
リアクションバッチリ頂きました。
久々に会った彼は何も変わってませんでした。
風格だけバージョンアップしてた。
そんな彼の料理を
実食!!!
めちゃ美味かった!!!!
特に子牛美味しすぎた…
食材にもこだわってて
カナダから取り寄せたり、
料理長のこだわりが炸裂しています。
とてつもなくオシャンティな
和食をこんな贅沢に
しかも友人が作ってくれたものを頂く
なんとも感慨深い。
本当にどれも美味しかった。
さすがカナダでブイブイ言わせてただけある。
残念ながら僕の目の前に座るのは
美女…
ではなく
同い年のおじさんだったのが残念だが
ぜひ皆さんは大切な人と一緒に行って頂きたい。
お酒も沢山用意されているので
お酒好きな方にもオススメだ!
この人が料理長である。
見た目がちょっと(アレ?怖い人?)だがw
この風格さながらの極上料理と
実は喋り出したらめちゃんこ気さくな
親しみやすい超笑顔で迎えてくれます。
見た目がチャラいけど実はそんな事ない僕と
同じようなもんです ←
たらふく飲んで関内を後にしました。
昔共に過ごした友人が
こうやって活躍してるのを見ると
身が締まりますね、、
とても良い時間でした。
地元の人たちもぜひ行ってあげてね!
注意:もう偽名の予約はやめて!ビビるから!
だそうですw
ちゃんと本名でよろしく。
横浜や関内近辺にお住まいの方や
遊びに行かれる方もぜひー!
滋味食彩 禅
(早よホームページ作って)