【ヘアカラー】色が抜けやすい人にオススメ!退色を楽しむヘアカラー!
恵比寿でカラーとショート・ボブが
人気の美容室の保谷裕樹です。
最早暑過ぎてこれから梅雨とか本当に無理。
と思って数日が経過してます。
こんにちは保谷です。
そろそろ海開きかと思ったら
まだ5月でした。
そろそろ来る梅雨を前に
やはりそこに向けて切る人が沢山。
バッサリ切るときは軽くパーマがかかってると
やりやすいですよ!
ビフォー
退色しやすい髪質で
乾くとかなりハイトーンです。
それを
バスっと切って
ゴンったら染めて
アフター
いやはや
変身!!
抜け切っていた髪は
かなり濃い目のブラウンを調合して
抜けにくくしたので、
この時期の紫外線による退色が楽しみすぎる。
退色を元にカラーを楽しむ
そんな考え方もありですね。
本来色が抜けるのは嫌ですが、
紫外線の強いこの時期
退色は免れない。
ならば最初から濃くカラーして
『退色』を楽しむ。
『早く抜けないっかなー♪』
くらいのつもりで。
そんな目的のカラーも、よい。
毛先に残ったパーマでハンドドライで内巻きに
前回かけたパーマが残っていたので、
それが毛先に若干残る。
それが勝手にワンカールに。
パーマも無駄なく最後まで活かします。
残ってるなら無理に何度も
パーマするよりはそれを活かした方が
ダメージも少ないですからね!
カラーもパーマも
とにかく傷ませないように。
傷ついた髪はもう二度と元にはもどらないので
いかに傷ませないか?
を第一に考えております。
この夏、美髪を目指して!