【美髪ケア】カラーやパーマによるダメージを最小限に抑えるトリートメントケア

恵比寿でカラーとショート・ボブが人気の
美容室leto/egerie primeの保谷裕樹です。

 

この土日に沢山のお客様に来て頂き、

沢山の美髪を作ってしまいました。

 

皆様この輝きで毎日髪を触りたくて仕方ない病になるはずです。

 

 

カラーやパーマのダメージを最小限に抑える

やはりデザインに欠かせない

カラーやパーマ

 

これはヘアスタイルにおいて

大切なデザイン要素なのですが、

 

無闇に繰り返しては

髪が傷み扱いにくくなり

それこそカラーやパーマが出来ない状態にもなりかねません。

 

髪は傷んでしまうと

直すのが大変。

 

それよりも、傷まないようにケアしてあげるのが大切。

そこにサロンのこだわりがあります。

 

乾かしただけでサラサラまとまる

カットカラー前髪パーマのお客様を

ただのハンドドライにて仕上げ。

 

ただ乾かしただけでこれだけまとまれば

日々のお手入れは簡単でしょう!

 

 

ツヤがケアのしるし

光をキレイに反射してくれるツヤ感!

これは明日から何度で触りたくなる

サラサラ感でしょう!

 

カラーのダメージも全く感じさせない髪に。

 

 

『全てのデザインはケアの先に。』

なんかどっかのシャンプーの宣伝文句みたいですが(笑)

 

ヘアスタイルをデザインする上で

ダメージのある髪では幅が狭まります。

 

なのでletoでは

このトリートメントありきの、

美髪ケアありきの上で、

デザインを作ります。

 

 

ツヤツヤにしたい。

ダメージケアをしたい。

LINE@やインスタから気軽にご相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください