美容師なら『鏡の前で笑顔の標準装備』
こんばんは。
ガクブル美容師保谷です。
先日ちょこっと講習で話した
鏡の前で笑顔の標準装備
これ今とても大切にしております。
標準装備です。
常に笑顔でいるわけです。
いやまぁあんまりニタニタしてても
気持ち悪いんですけどね。
口角をキュッとあげて
誰にでも親しみやすい状態に。
人は第一印象が勝負。
笑顔くらい標準装備してないと
バレますからね。
布の服なみに標準装備したいです。
老化でたるむ
そう。
この社会で生きて早30年
色んな事を経験してきてしまった
肌は残念ながらたるんでしまう。
表情筋が衰えてくる。
なんか昔より口角上げづらくなったな…
と感じるわけです。
これはいかん!
しっかり口角もトレーニングしていかねば。
1番口角がいい感じに上がるのは
『ウィスキー』
って言った時の口角らしい。
学生の時に習いました。
ウィスキーウィスキー連発していこう。
誰からも話しやすい空気をまとう。
笑顔を装備してると
特殊能力『この人話しかけやすい』
が使えるようになる。
これホント。
するとお客様からも
悩みや相談しやすくなり、
より深い所のカウンセリングまで
引き出す事が出来る。
それは信頼関係が築きやすいし、
信頼関係がある方が
お互いにとって心地よい空間になり
より良いヘアスタイルが作れるはず。
悩みを引き出しやすく、
こちらの提案も理解してもらいやすい。
そんなwinwinな関係を
お客様と築けたらいいなと思いながら
毎日笑顔美容師でお待ちしております。
なんかただ自撮り並べただけになってしまったので、
笑顔のお手本を。
あぁなんだただの天使の笑顔か。
ほうれい線の無い天使の笑顔を目標に。