出来ない事を練習する。
今日は朝から
娘のピアノの付き添いに。
同じマンションの先生の家。
通い始めて3ヶ月くらい?
最初はピアノのピの字もレッスン出来ず
先生の話をちゃんと聞くところからスタートし、
集中力が瞬殺な娘に
どれだけ長く座ってられるか?
そんなとこからのスタート。
最近ようやくドレミが押せるようになったみたい。
これいつピアノ弾けるって
言えるんだろう笑
それでもちょっとずつでも
何かが成長して来ている感覚。
ただ座って話し聞くことも出来なかった娘が
ちゃんと聞けるようになってきている。
『あぁ、成長してんだな』
と。
自分は?
と問いかけ。
その教え方もまた見直すタイミング。
いかに相手に興味を持ってもらえるよう
話し方やリズムをお勉強。
終わったらご褒美にて。
4歳児に負けるわけにはいかん!
苦手な物にもどんどんトライしていかねば。