【#いろもち】自宅で出来る退色した髪に色を入れるアイテムが先行発売!
恵比寿で美髪カラーとショート・ボブが人気の美容室leto/egerie primeの保谷裕樹です。
さてさて
今業界で話題のアイテムがついに先行発売。
その名も
iro-mochi
これから【いろもち】の愛称で
広く知れ渡る事でしょう。
こちらのアイテム
カラーした髪の最大のお悩み。
退色
をカバーしてくれるもの。
ヘアカラーは
どうしても必ず退色します。
サロンに来たばかりは
キレイな色味でも、それをキープするのは
至難の技。
むしろ抜けるのが当たり前なのですが、
この【いろもち】を使えば
抜けた色味を補いサロンクオリティを維持できる優れもの。
自宅で週に1〜2回の使用
使う頻度は週に1〜2回!
気になる時は連続使用しても良し!
それだけで退色を抑え
色味長持ち!
寒色系にも暖色系にも対応!
COOLとNATURALの二色展開!
なのでカラーの色味に合わせて
色を補う事が出来ます。
では実際にやってみましょう。
ビフォア
カラーはしばらく放置していて
色味が全く入っていない状態です。
日本人特有のオレンジ味が出ており
退色した感がバッチリのイイ状態です。
ここに
専用の手袋も付いてるので安心!
(写真の手袋は僕のマイ手袋ですw)
今回ボブスタイルなので
5〜6プッシュくらいで。
しっかり揉み込んでいきます。
出来たらクシでとかして馴染ませると
良いですね。
気になる部分にまんべんなく。
もっちり泡タイプなので
なじみはとても良いです。
このまま五分程放置。
ハイトーンの髪は入りやすいので
放置時間は要調整。
基本は五分くらいで良さそうです。
その後は普通に流して、
必要に応じてアフタートリートメントを。
仕上がり
どうでしょう?
オレンジ味が収まって、
ハイライトが入っていた場所は
そのまま活きている。
一目瞭然!
カラーを上から被せたわけでもないのに
アッシュを入れたみたいな。
ハイトーンのモデルさんなので
より分かりやすいですね!
カラーの色味を入れずに
【iro-mochi いろもち】だけで
ここまでになるのは驚き。
一家に一台!
カラーをしてるなら
持ってて間違いないアイテムが降臨。
(あれ?もしかして来店周期伸びるか?w)
でもキレイな色味をキープ出来るなんて
最高ですよね。
ちなみに、
1度目より2度目を入れると更に深く
色味を感じれます。
(当たり前か)
この
【iro-mochi いろもち】
leto、egerie、primeでは
先行発売で取り扱い中!
気になる方には更に!
今だけのお得な割引キャンペーンも!
詳しくはお店にて!
どこよりも
いち早くチェックして下さいね!