現代のスイミングの規制の多さよ。
今日は
娘が初めてのスイミングだったようです。
(見学の仕方がコーチのように偉そうなのはなぜ?)
もう僕の住んでる地域はずっと
スイミングスクールが満員で…
(そんな事あるのね)
新規を受け入れられない状態だったんですよね。
そこにまさかの
新しくでっかいスイミングスクールが出来たわけです。
近所に新しく出来た
スイミングスクール。
もう保育園のお友達は全員入会ですよね。
そしたら当然
『私もやりたい!』ですよね。
自分から『やりたい』と言うからには
『えぇ、いってらっしゃい。』
やりたい事はやらせてやりましょう。
勝負の世界で根性鍛えてきてもらいます。
スイミングスクールの規制事項
なるほど。
現代のネット社会において
こんなにも規制が沢山あるとは。
こうゆう事です。
そう。
当たり前に子供達がわいわい
水着で遊んでる所を
こんなブログなんぞにあげてはいけないわけです。
断固として
モザイクだらけ。
実際に写メを撮るにも許可証の様なものが
必要らしく、
子供が可愛いからって
気軽に写メを取れる感じではないらしく。
なるほど時代ですな…
と言うわけでもうスイミングネタは
これが最初で最期でしょう。
4歳児でピアノとスイミング。
いつまで続くかな。