年内最後に同級生カットでとんでもないの出てきた。からの今年一の衝撃事実。
今年は2017年ラスト営業。
地元から同級生も来てくれました。
サハラ砂漠のあの人です。
大掃除してたら色々出てきたとかで
過去のやばいヤツを持ってきてくれました。
(修学旅行のしおりってやばくない?)
17年前の遺産。
(普通しおりなんか残ってないだろ)
(しかも保存状態が良すぎるw)
スローガン
『知ろう 学ぼう 見つけよう
きょうとあしたとあさってで!!』
京都の修学旅行と『きょうと』を
かけたダジャレに腹がよじれました。
誰このスローガン考えたの。
集合写真まで…
名誉のためモザイク処理。
このブログが炎上してしまうかもしれないのでね。
15歳のいきがった少年だけ載せておこう。
もっと笑えよ少年。
犯罪おかしそうやんけ。
少年犯罪の奴やんけ。
当然そんな奴は
バスの座席は先頭で
まさかの1人。
ぼっちだったようです。
相当笑かしてくれました。
年末っぽくて良かったです。
最後の営業日に知る今年一の事実
そんな話してたら
後ろからちょこちょこっとやってきたこの子。
新人マルヤマ。
僕の地元話を聞いて『まさか』
と思ったらしく、
発覚した今年最後の衝撃。
僕と高校が同じだった。
さすがに12個も年が離れてるので
全く共通点はありませんが、
まさかの母校が一緒。
専門が同じとかはいくらでもあるけど
高校が同じってのは初めてだな。
別の店の先輩には同じ高校出身の美容師さんいるけども。
今年一の衝撃最後に頂きました。
よし後半も切りまくるよ。