スタイリングって楽に越したことは無いけれど、もっと楽しんでみてもいいんじゃない?って話。

恵比寿の金髪美容師

保谷裕樹です。

 

金髪にしてから早や半月。

だいぶ見慣れてきた金髪。

IMG_4539

なんかこないだ新○スワン真似してんの?

とか言われましたが

全く持って恐れ多いです。

勘弁して下さい。

 

 

そんな事が言いたいんじゃなくて

スタイリングの楽しさ

美容室でのあるあるワードに

最後仕上げで鏡を見せると

『こんな風に自分じゃ出来ない』

ってのがあります。

 

言わなくても思ったことある人は多いんじゃないでしょうか?

 

これに関しては

『再現性の低いカット技術で申し訳ありません』

みたいな返しが多いです。

 

そうですね、

ホントもうこれはカットが下手だから同じように

再現出来ないってのは永遠に突き詰めて行きたいところで

ございまして…

 

「このクソが!へたくそ!
練習しやがれこの野郎!!」

はい努力します。

 

が‼しかし!!!

であります。

 

 

美容師の僕でも、この金髪の自分のスタイリングしてて

『あ、なんかいい感じかもー』

と思ったのは割と最近だったりします。

 

色々試してみる

例えば乾かし方

水分量の残し方

スタイリング剤の種類

付けるタイミング

 

色々試してあーだこーだ

スタイリングする事早や半月なわけです。

 

それも楽しいんですよ。
そして段々自分に馴染んでくる。

 

そう、そんな事してるうちに

馴染んでくるんですよ。

愛着とかも関係あるんですかね。

愛用するアクセやお財布とか鞄とか

そういったアイテムも日に日に愛着が湧いてくるものです。

 

ふざけんな最初からしっくり感じさせろ

 

もちろんそのスタイリング方法とかね、

どうやったら簡単に出来るのか?

とか。

 

それはもちろん美容師がしっかりレクチャーする

大切な事だと思います。

 

でもね、

朝起きたら

誰だって枕に潰れて

後頭部はぺちゃんこだし

寝ぐせは付くわけですよ。

 

いきなり起きて秒で

img_2826

こんな外ハネ~とか

 

 

img_2475

秒でスカーフアレンジなんか

出来る訳ないんです。

 

何度か練習してみるから出来る訳です。

寝起きのままのぺちゃんこな状態では

こんなスタイリング僕らも出来ないし、

なんなら僕の金髪は死に散らかしています。←

 

だから少しだけ時間を作って練習してみましょう!

最初は5分くらいから始めてみましょう。

 

きっと段々楽しくなってくるはずです。

 

 

お客様の中にはそうして練習してみたおかげで

ご来店された時に

『ん?もう完成かな?』

 

というクオリティでご来店される方もいらっしゃいます。

 

スタイリングを色々試して

楽しんでみると

ヘアスタイルに愛着が湧いてくるかもですよ♪

 

追伸

そんなスタイリングが誰でも簡単に出来るような
カットを追及致します!!!!

そしてそんなスタイリングのお手伝いになるような
ブログを増やしていきたいと思います!

 

でわっっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください