赤みが出やすい人に極細ハイライトでやんわり明るく見せるヘアカラー
こんにちは
恵比寿の金髪美容師 保谷です。
いつもカラーをしてて
アッシュ系などをオーダーしても
なかなか赤みが消えない人におススメなのが
極細ハイライト
え?
ハイライトがよく分からない?
その通りです。
ハイライトのラインを目立たせたいわけではなく
馴染みの良いナチュラルな仕上げに
髪質は
- 量 多い
- 硬さ 普通
- 太さ ちょい太め
- クセ 広がりやすいクセ
といったところで
クセ毛さんですが
縮毛矯正などはしておりません。
普段赤みも出やすい髪質
オーダーはちょっと明るく
このちょっと明るくって結構難しい。
全体的に明るくし過ぎると
色持ちも悪くなるし
過度なトーンアップを求めているわけでもなく
そんな時にこのハイライトを
表面に細かく入れてあげると
元々の明るさに
明るい毛束がふんわり感を与えてくれて
かつ全体に交じって見えるくらいなので
ナチュラルに。
明るくしてるのは一部分なので
ダメージも軽減でございます。
そんでもって赤みも消す
やはり赤みを消すには一度明るくするってのは
効果的!
ある程度明るさを出さないと
赤みやオレンジってのは消えないですからね
これもやはり最小限のダメージで
なんとなく普通にカラーしてて
いつもと変わらないなー
なんて思う方にはおススメのハイライトでした!