冬の乾燥による静電気で髪の毛がふわふわしてお悩みの方へ贈る対処法

こんにちは

恵比寿の金髪美容師 保谷です

 

最近急に冷え込みがきつくなりましたね。

毎日自転車に乗っている僕は

手にブリザガ放たれたんじゃないかという

感覚の無さにやられてます。

 

あ、どうでもいいですね。

 

寒い→乾燥→静電気

そう

乾燥すると静電気に悩まされるお客様が増えます。

下敷きでこすったように髪がふわふわと…

 

これは悩みますよね

ふわふわふわふわ…

 

なぜ静電気で髪がふわふわしてしまうのか?

これは簡単に言ってしまえば乾燥が原因です。

だから寒さの厳しいこの時期に多く発生するのです。

夏に静電気でふわふわしないですよね?

 

乾燥した髪の毛は静電気が溜まりやすくなり

髪は髪と常にこすれあってる為ふわふわしてしまう。

 

乾燥している髪とはすなわち傷んでいる髪

ダメージしている髪は

水分を保持できず乾燥してまう。

だから美容師は保湿しよう保湿しようと

うるさく言うわけです。

 

 

髪が細めの方は特に注意!

やはりこれはどうしても

細い髪の方の方が静電気の影響は受けやすいです。

 

水分を保持しにくいのと

一本一本が軽いので単純に浮きやすい。

 

今日はそんな

  • 細め
  • 柔らかめ

の方に

 

 

 

対策①自宅でのケアも含んだトリートメント

img_1325

 

プロファイバーは自宅でのケアも含めた

トリートメント!

詳しくはこちら

img_1324

乾燥乾燥!肌と一緒に髪もしっかり保湿が大事!自宅でのケアをしっかりやる季節!

https://hotanihiroki.com/post-388/

 

サロンでやったトリートメントのクオリティを自宅でもキープ!

しっかり保湿されたベースをキープするには

自宅でのケアが絶対大切!

 

プロファイバーなら4日に一回の

集中ケアでかなり効果大だす!

 

それがこちら

IMG_4645

 

ツヤツヤですやん!!!!

 

ご来店された時は髪触ると

全て浮いていてのですが

トゥルンとまとまりました。

 

これを一か月キープしてもらいます。

 

 

 

対策②オイル

IMG_4653

これはもう一番即効性がありますね。

直に髪を油分で保湿するわけですからね。

 

朝や出先で抑えたい時には

こいつをワンプッシュで解決です。

 

 

結構静電気で悩んでる方で

オイルなどのアウトバストリートメントを使ってない方が

多いです。

 

ぜひ使いましょう!!!

 

注意点はあんまり重たいべた付くオイルはNOです!

先ほども言ったように

静電気が起きやすいのは

髪が細い人ですからね!

 

べた付くオイルはNOです!

 

分からない人は美容師に相談しましょう!

 

 

適切なアイテムを使いましょう

割と髪のお悩みをお持ちの方は

髪に何もアイテムを使うのが嫌!面倒!

という声が多いです。

 

分かります。

 

ですが、やはり悩みの季節だけでも

自分の髪に合ったアイテムは使ったほうがいいと思います。

 

だって乾燥で肌カサカサになったら

化粧水や乳液使いませんか?

なにもでずほっといたら余計カサカサなのは

目に見えますね。

 

髪も同じです。

髪の化粧水がオイルです。

 

ぜひ髪に合ったアイテムで

快適な毎日を送りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください